upで始まる頻出英単語

upで始まる、気になる英単語を集めました!

日頃、時事や会話でよく見聞きするものばかりです。

すべてupが英単語の前に付くので、意味がごっちゃになり困ることがあります。

皆さんも一緒に復習してみませんか。

 

upset

まずはupsetから。

これは形容詞の「be upset(がっかりする)」ではありません。

 

動詞の「upset(ひっくり返す)」です。

 

英英辞書で動詞のupsetは次のような意味です。

to change a plan or situation in a way that causes problems

つまり事態を悪い方に転覆させる、というような意味でしょうか。

 

最近の欧米の金融危機について、upsetを使って例えば以下のように表現することができます。

 

Recent bank failures may upset the entire world economy.

(最近の銀行破綻は世界経済全体に悪影響を及ぼす可能性がある)

 

upend

同じように、ネガティブな方に状況がひっくり返るときに、upendが使われるのをよく見ます。

 

英英辞書で動詞のupendは次のような意味です。

to turn something upside down

 

普段end(下)にあるものがup(上)にされる、つまり上下が逆転する、という意味のようです。

 

The COVID-19 upended the global economy and our lives.
(コロナ禍で世界経済や私たちの生活はめちゃくちゃになった)

 

ネガティブ感がただよう、upendです。

 

uplift

ネガティブが続いたので、今度はポジティブ系のupで始まる用語を見てみましょう。

 

まずはuplift(増加)。

経済用語で、利益や株価などが増加するときに、名詞形でよく使ます。

 

We saw an uplift in the stock market yesterday.

(昨日株式市場が上向いた) 

英語は繰り返しを嫌がる言語です。

なので、increaseを使いすぎてるなと思ったら、時々upliftに置き換えることで文章にリズムを出せます。

 

uptick

upliftと同義語のように使えるのが、uptick(増加)でしょう。

ただuptickは、それまで一定または減少傾向だったものが増加する、というニュアンスがあるようです。

 

とはいえ、金融英語では、uptickとupliftは同じように使われているような印象です。

どちらもincreaseに置き換えられて、便利です。

 

upshot

最近よく時事英語で耳にするのが、upshot(結果、結末)です。

 

What’s the upshot of the series of events?

(一連の出来事は結局のところ最後どうなったの?)

 

それにしても、なぜup+shotの組み合わせで、「結論」という意味になるのでしょう…。

なかなかすんなり入ってこない、けれども使ってみたくなるのが、upshotです。

 

uphill

それに対して、イメージしやすいのがuphillです。

hill(坂)をup(上がる)なので、「きつい」とか「困難な」という意味の言葉です。

 

an uphill battle

(苦しい戦い)

 

私はこのイディオムで覚えてしまっています。

 

The company may face an uphill battle in entering into a new market.

(新しい市場に参入することで厳しい戦いになる可能性がある)

 

言葉は、イメージしやすいと使いやすいものです。

 

upskill

最後に…響きがなんとなく気にっているのが、upskill。

ネイティブは、動詞形で「upskill(スキルを磨く)」を使っています。

 

How can we upskill our people?

(どうやって従業員のスキルを磨けるのか?)

 

端的に短い言葉で「スキル向上」を言い表しています。

なかなかかっこいいです。

 

さいごに…

書き始めたら楽しくなって、止まらなくなってしまいました。

イメージできると、私たちノンネイティブも使いやすくなりそうです。

 

まだupで始まる時事英単語は他にもあるのでしょうが、今日はここまでにします。

次回は「underで始まる気になる英単語」もリストアップしたいと思います!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA